トカゲは幸運のサイン?トカゲを見た時のスピリチュアルな意味とは?

この記事ではトカゲの意味するスピリチュアルメッセージについてご紹介しています。トカゲは神の遣い、幸運の証や金運アップにつながると言われる理由、夢に出てきたトカゲの意味などを詳しく解説しています。
トカゲがもつスピリチュアルな意味とは?
日常ではあまり遭遇することの少ないトカゲですが、トカゲが持つスピリチュアルな意味やメッセージはご存知でしょうか。
トカゲに遭遇したときに送られているスピリチュアルメッセージは、「今すぐに行動しなさい」です。
今まで先送りにしていたことがあったら、これを機にすぐ行動することにより、思っていること願っていることへの達成が早くなり叶いやすい状態にいるということです。
ちなみに、トカゲは蛇に出会うよりも願い事が早く叶うと言われています。
ポイント
トカゲは幸運の証
「トカゲが幸運の証」と言われているのは、日本だけではなく、世界中でも言われています。
トカゲをモチーフにした小物などが多く売られていますが、身に着けることによりトカゲの持っている幸運が自分の上にも降り注ぎますようにという願いも込められており、お守りのように扱われてきました。
神社などでもトカゲは特別な存在で神の遣いとして大切にされています。
神社でトカゲに遭遇したときはその神社の神様の遣いとし丁重に扱いましょう。
トカゲの素早い動きのように、早く願い事を叶えると言われているのには理由があります。それはトカゲに遭遇した時に「今すぐに行動しなさい」というスピリチュアルメッセージを受け、その後ご自身が願っていることに対して早く行動を起こしたことにより発揮されるものだからです。
この他に、トカゲが幸運の証と呼ばれる理由に、臨時収入や宝くじの当選といった金運が良くなることもあります。
お金は行動を起こした後からやって来るものですから、トカゲと遭遇した時は、求人情報を見て履歴書を送ってみたり、宝くじの購入に出かけてみたりしてみましょう。きっと後から思いがけず好待遇の仕事に就けたり、臨時収入があったりするでしょう。
ポイント
- トカゲと遭遇した後は願いが叶うことから、日本のみならず世界中でもトカゲは「幸運の証」
- トカゲのモチーフをお守りとして身に付けトカゲの持つ力で運を呼び込む
- トカゲは神の遣い
- トカゲと遭遇した後は金運も良くなる

編集部
トカゲに逃げられた夢のスピリチュアルな意味
夢の中でトカゲに出会うことは、これもまたとても良いことなのです。
そのトカゲを捕まえて、夢の中で逃がさないことにより、願いごとが叶うと言われています。
ですが、逃げられてしまった夢というのはどういう意味があるのでしょうか。
トカゲに逃げられる夢は、あなたが幸運を逃してしまうという警告夢なのです。
願っていたことやこれから訪れる大きな幸運を逃してしまい、悔しい思いをしてしまうということです。
しかし、トカゲは捕食者に遭遇すると尻尾を自分で切り離し、おとりにして逃げ延び、その後尻尾を再生させます。
トカゲの夢の警告夢は、掴めなかった物に対して落ち込み続けるのではなくて、次へ進むことが大切だと教えてくれてもいるのです。
トカゲは「再生」をも意味します、仕切り直しをしてもう一度チャレンジをしてみましょう。
ポイント
- トカゲに逃げられる夢は、あなたが幸運を逃してしまうという警告夢なのです。
- トカゲの尻尾が「再生」するように仕切り直しをしてもう一度チャレンジすることも教えてくれています。
トカゲがもつスピリチュアルな意味まとめ
トカゲのスピリチュアルメッセージについてご紹介してきました。
トカゲと遭遇する意味は「今すぐ行動することで訪れる幸運がある」、夢の中でトカゲを逃してしまう意味は「幸せを逃す警告」でした。
神の遣いでもあるトカゲに遭遇した時は、幸運はすぐそこまできています。
逃すことなく素早く行動をして、幸運を手に入れてください。