「コノハナサクヤヒメ」とは?桜の女神木花咲耶姫のご利益や物語について解説!

コノハナサクヤヒメは、天孫降臨したニニギノミコトの妻であり、絶世の美女とされる女神です。今回は、コノハナサクヤヒメの別称や、神話、ご利益などを解説します。
コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)は、日本神話に登場する神様のなかで最も美しとされる女神です。山の神様であるオオヤマヅミノカミ(大山祇神)の娘であり、ニニギノミコト(瓊瓊杵尊)の妻とされています。
この記事では、コノハナサクヤヒメがどのような神様なのか、物語やご利益など、様々な観点から解説させていただきます。

アマテラス
コノハナサクヤヒメは、桜の花の語源になったと言われる神様でもあります。
コノハナサクヤヒメが富士山の頂上から種を撒き、そのときに咲いた花の名が「サクヤ→サクラ」となったそうです。
「コノハナサクヤヒメ」とは?
コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)は、古事記や日本書紀などの日本神話を始め、多くの物語に登場する美しい女神です。天孫降臨した神様であるニニギノミコト(瓊瓊杵尊)と結婚し、ホデリノミコト(火照命)、ホスセリノミコト(火須勢理命)、ホオリノミコト(火遠理命)の三柱を出産しています。
コノハナサクヤヒメは、ニニギノミコトと一夜の契りで三柱を授かったことから、ニニギノミコトに不義を疑われますが、産屋に火を放って出産し、その疑念を晴らしたとされるエピソードがあります。
このエピソードから、安産や子授けの神様として祀られています。
酒造の神様としても祀られる
コノハナサクヤヒメの父であるオオヤマヅミノカミは、コノハナサクヤヒメが火中で無事に出産したことを大いに喜び、天甜酒(あめのたむざけ)を造って神々に振る舞ったとさています。
このときの天甜酒がお酒の始まりとされており、オオヤマヅミノカミを酒解神、その子供であるコノハナサクヤヒメを酒解子神と呼び、酒造の神様として祀っている神社もあります。
コノハナサクヤヒメの別称
コノハナサクヤヒメは、以下のような別称もあります。
- コノハナサクヤビメ(木花之佐久夜毘売)
- カムアタカシツヒメ(神吾田鹿草津姫)
- カムアタツヒメ(神阿多都比売)
- コノハナサクヤヒメ(木花開耶姫)
- アタカシツヒメ(吾田鹿草津姫)
- トヨアタツヒメ(豊吾田津媛)
- コノハナサクヤヒメノミコト(木花咲弥姫命)
- コノハナサクヤヒメノミコト(許乃波奈佐久夜比売命)
- サケトケノコガミ(酒解子神)
- アサマサマ(浅間様)
「コノハナサクヤヒメ」にまつわる物語
コノハナサクヤヒメは、多くの物語に登場する神様ですが、ここでは有名な「古事記」の物語を紹介します。
天皇に寿命ができたとされる物語
アマテラスオオミカミ(天照大御神)の孫であるニギギノミコトは、浜辺を散歩していた時美女と出会います。それがコノハナサクヤヒメでした。ニギギノミコトはその美貌と人柄の良さに惹かれ、その場でプロポーズします。
コノハナサクヤヒメが「父(オオヤマヅミ)が許せば良いですよ」と言ったため、ニギギノミコトは直ぐにオオヤマヅミの元へ使者を送ります。
オオヤマヅミはその申し出に非常に喜び、後日コノハナサクヤヒメが嫁ぐ際に、多くの貴重な品々と一緒にコノハナサクヤヒメの実姉であるイワナガヒメ(石長比売)も一緒に嫁がせました。
しかし、イワバガヒメは容姿が醜く、ニギギノミコトはイワナガヒメを追い返してしまいます。
実は、オオヤマヅミが姉妹を一緒に嫁がせたのには理由があり、コノハナサクヤヒメには「花が咲くように繁栄に恵まれる」、イワナガヒメには「岩のように変わることない命(永遠の命)」という祈りを込めていました。
イワナガヒメを送り返された際に、オオヤマヅミは、「天つ神の子孫たちは、木の花ように儚いものになるでしょう」ということを言っています。
天つ神とはアマテラスオオミカミのことで、天皇の直系とされています。そのため、天皇は人間のように限られた寿命しか生きることができなくなったと言われています。
コノハナサクヤヒメの火中出産
イワナガヒメを返したあと、ニニギノミコトは、コノハナサクヤヒメと一夜の契りを結び、コノハナサクヤヒメは妊娠します。しかし、ニニギノミコトは「たった一度の契りで妊娠するわけがない」と、コノハナサクヤヒメの不義を疑います。
コノハナサクヤヒメは自分の潔白を証明するため、産屋に火を放ち、炎の中で出産します。炎の中での出産には神の審判を受けるという意味があり、子どもが無事に生まれることはニニギノミコトの子だと証明することになります。
そして、無事にホデリノミコト(火照命)、ホスセリノミコト(火須勢理命)、ホオリノミコト(火遠理命)の三柱を産み落とされます。また、このときに生まれた三柱は、火の中で生まれたことによって、「火」から始まる名前が付けられたそうです。

記事を評価する
評価 5.0 / 5(合計2人評価)