蛇のスピリチュアルな意味について解説!蛇は金運を司る縁起のいい動物?

蛇との出会いがもたらす幸運のスピリチュアルメッセージについてご紹介。神様の御使いである蛇があなたに知らせるシグナルとは。蛇が持つ意味や象徴、弁財天様の眷属である白蛇のご利益まで。さらに蛇に関する金運アップのためのマストアイテムとその使い方も。日常の中にあるなにげないメッセージを正しく受け取って幸運をゲットしましょう。
蛇にはスピリチュアルな意味がある縁起のいい生き物
蛇と聞いてあなたは何を思い浮かべるでしょうか。爬虫類独特の威圧感に恐怖を感じる方もいるかもしれません。しかし蛇は昔から様々な幸運をもたらす縁起の良い生き物として信仰されてきました。蛇に対する敬意により龍神信仰に繋がった地域もあります。そんな蛇が持つ幸運の意味とその原点をご紹介します。
生まれ変わりを象徴するスピリチュアルな生き物
蛇は一年に何度も脱皮を繰り返します。脱皮をすると傷ついた皮膚は再生され、成長を遂げます。そんな皮を脱いでは再生と成長を繰り返す姿から、蛇は生まれ変わりを象徴する生き物として大切にされてきました。さらに脱皮という行為が子孫繁栄や
健康へのご利益にも繋がるとされ、今でも蛇神・龍神信仰の神社が全国に多数あります。
神社で見かけた蛇は神様のお使い
蛇は神様の眷属としての霊的なパワーも秘めています。眷属は願い事を叶えたり、幸福をもたらしたりするために実際に神様の御使いとして動く存在です。そのため神社で蛇に出会うということは、神様の眷属として地上で働いている神聖な存在に出会うということです。つまり何かしらのスピリチュアルメッセージをあなたにもたらしていると受け取れますが、それが吉兆なのか凶兆なのかはその蛇が発する空気感やあなたが出会った時の印象で判断するしかありません。凶兆ならば神様からあなたへの危険のサインということです。自分の直感を信じて神様からのサインを見逃さないようにしましょう。
蛇が象徴するもの
- 再生
- 生まれ変わり
- 子孫繁栄
- 心身の健康

編集部
白蛇は弁財天のお使い
神道の神様の御使いとしてだけではなく、仏教でも蛇は大切な生き物です。財産や学芸の守護神・弁財天の御使いであると言われています。なぜ弁財天と蛇が結びついたのかというと、弁財天はヒンドゥー教のサラスヴァティという神様に端を発しています。サラスヴァティは川の神で水に縁が深く、神格化された蛇・龍神も雨を降らせると言われることから弁財天との繋がりが信仰されるようになりました。
白蛇は神様のお使いといわれる聖なる生き物
蛇の色にも意味があると言われ、特に白蛇は神聖なものとされています。白蛇は遺伝子的に本来持っているはずの色素が失われたアルビノと呼ばれる個体です。非常に貴重な存在なので蛇の本来持っている幸運の象徴と合わせて神聖視されました。
金運をつかさどる弁財天の眷属
弁財天の御使い・眷属である白蛇がもたらす幸福の代表的なものに金運上昇があります。というのも白蛇が仕える弁財天は、その名の通り財産を象徴する守護神だからです。眷属は実際に願いを叶えるために働く存在です。白蛇に運良く出会ったら具体的な金運のお願い事をしましょう。
弁財天と蛇
- 弁財天のご利益