2019年ストロベリームーンはいつ?
2019年のストロベリームーンは6月17日です。満月時刻は午後5時31分です。
ポイント
- 6月17日、満月時刻は午後5時31分です。
ストロベリームーンがみれる時間と方角は?
一番見えやすいのは、月がのぼってくるときと、沈む時に赤く見えやすいという説もあります。一日中外にいるわけにもいきませんがキレイに見られれば感動しますね。ちなみに、月の出は17日午後7時ごろです。方角は東です。また、月の入りは18日午前5時ごろで、西に沈みます。
お天気次第ということもありますが、ちょうど6月で梅雨の時期になるのでなかなか晴天に恵まれることは難しいのかもしれません。
ポイント
- 月の出は17日午後7時ごろです。方角は東です。また、月の入りは18日午前5時ごろで、西に沈みます。
ストロベリームーンとは?
ストロベリームーンというと、ピンクのような赤のような色にみえる月のことを指しています。ストロベリームーンは多くの人たちが楽しみにしている天体ショーでもあります。
写真家やスピリチュアルに精通する人たとはもちろん、なにか縁起がいいかもしれない、と思って日付をチェックしているというひともいます。
そもそもどうしてストロベリームーンと言われているのかというと、アメリカやカナダの先住民族たちがちょうどいちごの取れる時期に赤い月をみていたことからこうした名前がつけられたとのこと。
大気中の湿度が高いことや夏至の頃に月の高度が低くなる関係でこうした月の色になります。
赤ともピンクともいいがたい不思議な色をしている月がみられるのは6月であることが多く、日本では一年で一回しかみることができません。年に一度の天体イベントたと思うとドキドキしますね。
ポイント
- アメリカやカナダの先住民族たちがちょうどいちごの取れる時期に赤い月をみていたことからこうした名前がつけられました。
ストロベリームーンの特徴
皆既月食の時に見られることが多いのが、「ブラッドムーン」です。これはストロベリームーンとはことなり、赤褐色でまるで血のような色をした月ということから、こうした名前がつけられています。ストロベリームーンの特徴は、そうした赤黒いような月というよりかはほのかな赤色です。
ポイント
- ストロベリームーンの特徴は、赤黒いような月というよりかはほのかな赤色です。
ストロベリームーンにまつわる話
ストロベリームーンは地震と関係があるともいわれていますが、これは科学的根拠がないといわれています。特にブラッドムーンのときのような赤黒い月ともちがうのですが、やはり赤い月をみると、なにか不吉な予感を感じさせるということはあるかもしれません。
気持ち的に不安定になるということはあるかもしれませんが、実際には科学的根拠がないので地震や災害が起こるとは断言できません。昔、まだストロベリームーンという言葉もなく、ただ、突然赤い月が見えたりすると、人々が不安を感じて何かが起こるのではないかと思って心配になったそうです。
ストロベリームーンは他国ではハニームーンやローズ・ムーンともいわれていて、見る場所や地域によっても見え方やその月の名前も違います。
ポイント
- 地震との関係性は科学的根拠がないです。
ストロベリームーンにはご利益がある?
ストロベリームーンには以下のようなご利益があります。
- 恋愛成就
- 金運上昇
- 運勢アップ
特に恋愛成就については、好きな人と一緒に見ると恋が叶うともいわれています。ストロベリームーンという言葉の通り、なにか甘酸っぱい気持ちになれそうな予感がしますね!
ポイント
- 恋愛成就、金運上昇、運勢アップなどがのぞめます。
ストロベリームーンと恋愛
ストロベリームーンを見ると、恋愛運のアップや成就などが期待できるといわれています。なかなか叶いにくい恋愛でもストロベリームーンのちからを借りれば恋愛成就につながることでしょう。また、二人きりで夜に月をみるということもお互いのムードを高めるポイントともいえそうですね。
ポイント
- 恋愛運のアップや成就などが期待できます。
ストロベリームーンにすべきおまじない
好きな人と一緒に見るということや、好きな人がそばにいないという場合には一緒にいることを想定して、その幸せな感覚を感じきることで成就率が上がると言われています。満月のお祈りの仕方は意図することよりも、感謝することが大切です。
たとえば、今日もこうして大好きな彼と一緒に幸せな生活を築けています。ありがとうございます。などのように、実際にそのときに相手がいてもいなくても、感謝を捧げると、その感謝の通りの現実を引き寄せることができます。
また、ムーンウォーターを作ってみるというのも良い方法です。ブルーの瓶に水をいれて、月光を浴びせる方法でつくることができます。
待受画面をストロベリームーンにすると、運気がアップするとも言われているので以下の項目を参考にしてください。
ぜひ、試してみてくださいね。
ポイント
- 満月のお祈りをしたり、ムーンウォーターを作ったり、待受画面をストロベリームーンにしたりしましょう。

女神
ストロベリームーンの待受画像にご利益が?
このような写真を待ち受けにすることによって恋愛が叶うともいわれています。今叶えたい恋があるという場合にはストロベリームーンを待受画面に設定してみると良いかもしれませんね。また、金運上昇や運気上昇の意味もあるので、恋愛に限らず、なにかご利益がほしいというときには、こうした方法を使うとよいでしょう。
ポイント
- ストロベリームーンを待受画面に設定してみましょう。
ストロベリームーン2019まとめ
ストロベリームーンは今年は6月17日です。夏至のおよそ一週間後にストロベリームーンが起こると考えておくと覚えやすいかもしれませんね。恋愛成就を望んでいる人、運気上昇を望んでいる人はぜひこの機会にストロベリームーンを活かしてください。
ストロベリームーン・時期