ついてる人の特徴や運がいい人の共通点を知っていますか?
「何をやってもうまくいかない。」そう思うことはありませんか?
反対に、「いつもあの人はラッキーだな」と思う人は周囲にいませんか?
ついている人の特徴とは何か? 5つにまとめました!
ポジティブであること
いつも、何事にも前向きに捉えることのできる人は、普段の生活の些細なことでも幸せを感じることができます。
自分の捉え方次第で、小さな幸運にも「ついている!」「今日はいい日だな」と思える人には、自然と運がやってきます。
何気ない小さなことでいいのです。「今日は空がきれいだな、嬉しい」と思うだけでも見える世界は変わってきます。
とくに、人の潜在意識には自分が口に出した言葉をもう一度言いたくなるような状況を引き寄せる力があります。(言霊の力)
日本一の高額納税者である斎藤一人さんも、物事を肯定的に捉え、「ついてる!」「ありがとう」「感謝します」と口に出しながら一歩一歩前進することが大切だと言われています。
人の悪口や陰口を人に言わない
人間ですから、他者に対していろんな感情を持つことは普通のことです。しかし、それを口に出してしまうとその時の顔はいい顔ではないものです。
また、それを人に聞かせると「あの人は人の悪口ばかり…」と自分の評価も下げてしまうことでしょう。
そこでおすすめしたいのは、たまったストレス、言いたい愚痴を紙に書くことです。
紙に書き出すことで、自分が何に怒っているのか?イライラしているのか客観的になることができます。
問題点を発見できたり、気持ちを落ち着けることができます。
最後にはその紙を破ってしまえばさらにストレスも発散!ぜひお試しください。
ついてる人の共通点とは?