十五夜の月というのはよく耳にしますが、十三夜・栗名月とはなんでしょうか。
この記事では十五夜の一ヶ月ほど後に見られる十三夜の月の由来や縁起と、縁起の悪いと言われる片月見についてお伝えします。
十三夜の月 栗名月とは?
一般的になじみのある「お月見」と言えば、「十五夜」。
旧暦の8月15日から16日の夜を指します。(2017年の十五夜の月見は10月4日です)
「中秋の名月」とも呼ばれるように、昔からこの時期は一年の中でも特に空が澄み渡り、月の美しさ、明るさがより一層際立つとされてきました。
この十五夜にお月見をする習慣は、江戸時代に庶民の間に定着し、この時期がサトイモの収穫時期とも重なるため、「芋名月」とも呼ばれるようになりました。
ですが、実はこの十五夜の一ヶ月後にあたる、十三夜にもお月見をする風習があるのです。
この時期はサトイモに変わり、栗や豆が収穫時期となるため、栗名月、豆名月と呼ばれるのです。
日本人は縄文時代から月の美しさを理解し、愛でる慣習を持っていましたが、この中秋の名月を特に選んで観賞する、「お月見」の風習は、平安時代に中国から入ってきたものです。
平安時代の貴族たちは、詩歌や雅楽を楽しみながら月を眺める、「観月」の宴を催していました。この観月の宴は年々規模が大きくなり、延喜19年、宇多法皇がはじめて「十三夜(じゅうさんや)」に月見を行います。
つまり十三夜の月見は、日本独自のものなのです。そもそも十三夜は13日目の月なので満月ではなく、これから満ちていく発展途上の月を愛でる夜なのです。
十五夜の月見と十三夜の月見は二つセットで、昔から大切な行事とされていました。
十五夜の月と十三夜の月の片方しかみない片月見は縁起が悪い
もうひとつ、お月見に関わる聞きなれない言葉に、片月見と言うものがありますが、この片月見とは、十五夜と十三夜のどちらか一方の月しか見ないという意味です。
十五夜の月(芋名月)と十三夜の月(栗名月)は両方見ることが大切とされていたので、どちらか一方だけ見ることは縁起が悪いとされていました。
2017年の栗名月は11月1日。10月4日の十五夜芋名月とあわせて愛でることによって、名月の運気を取り込みましょう。
あわせて読みたい記事

関連記事
ムーンサイクル2019年ストロベリームーンはいつでしょう? 今年のストロベリームーンの時期は6月17日。満月時刻は午後5時31分です。 ...
ムーンサイクルまもなくやってくる2019年ですが、新しい年をより良いものとするうえで山羊座新月へのお願い事はおすすめです。山羊座新月への...
ムーンサイクル2018年12月23日は、蟹座(かに座)満月がやってきます。蟹座満月のキーワードを意識することで、満月のパワーを借りる事が...
ムーンサイクル2018年12月7日には射手座の新月を迎えます。毎月の新月が楽しみな方も多いかもしれないですが、射手座のテーマに沿ってお願...
ムーンサイクル2018年11月23日は、双子座満月と射手座木星のダブルのパワーを借りる事が出来る素敵な満月です。コラボする機会に巡り合っ...
ムーンサイクル2018年9月25日は、五か月前の牡羊座新月を振り返る絶好のチャンスです。牡羊座の満月には、12星座の最初に来ることから生...
ムーンサイクル宇宙に対して願いを伝える際には、月という窓口を経由すること、なおかつ月が新月か満月というもっともエネルギーが高い時期(窓口...
ムーンサイクル2019年5月19日、満月を迎えます。この時月はさそり座にあるため「蠍座満月」と呼びます。この記事では蠍座満月がもたらすエ...
ムーンサイクル月には神秘的な力が秘められています。満月の日は出生率が高かったり、逆に新月の日はその逆であったりと、統計を見れば月の満ち欠...
ムーンサイクル新月、満月のパワーを活用する方法があります。 新月・満月の光を浴びさせた特別な水「月光水・ムーンウォーター」を作り、自身の...
ムーンサイクル私たちの住んでいる地球では、月の力が無効になる魔の時間があります。これをボイドタイムといいます。月がどの星座の影響を受けな...
ムーンサイクル日光浴は良く聞きますが、月光浴は案外知られていないことが多いように見えます。ですが、実は月光浴には、未だ解明されていないス...
ムーンサイクル地球と月は密接な関係があります。引力、潮の満ち引き等々ありますが、科学ではうまく説明できない不思議な力も月にはあります。今...
ムーンサイクル2019年9月14日(土)は前日に中秋の名月を迎えてからの魚座満月です。満月の日の願い事は付き物ですが、とくに2019年9...
ムーンサイクル2019年11月27日は、小雪の肌寒い季節に訪れる射手座新月です。新月は元々願いごとを叶える力を持っていますが、射手座の位...
ムーンサイクル2020年1月11日は、新年最初の満月となる蟹座満月です。前年の歩みを振り返り、これから何を為すべきか取捨選択する上で、蟹...
ムーンサイクル2019年12月26日は、今年最後の新月となる山羊座新月です。新月は元々新たな挑戦に適した時期ですが、勤勉さを表す山羊座の...
ムーンサイクル2020年1月25日は、今年最初の新月となる水瓶座新月です。挑戦を表す新月に変革を表す水瓶座が合わさることで、暮らしや考え...
ムーンサイクル2020年2月9日は獅子座満月であり、「今までの歩みが自分自身の幸福に繋がっているのか」を振り返るのには最適の時期です。そ...
ムーンサイクル2020年2月24日は魚座新月であり、過去の失敗やトラウマを浄化し、人生を精神的にリセットするにはこれ以上ないタイミングで...