
龍神のアマちゃん
蜘蛛を見ることにはスピリチュアルな意味があった!
蜘蛛(クモ)にまつわる迷信は数多くあります。中でも、「朝蜘蛛」と「夜蜘蛛」については有名ですね。
たくさんの足を持ち、粘着性の巣を張り巡らせて獲物を捕獲する姿には、多くの人が苦手意識を持ちますが、毛嫌いされる蜘蛛にもスピリチュアルな意味があるのです。
蜘蛛との出会いの意味や蜘蛛が知らせるメッセージについて知ることで、蜘蛛が現れたときの対処の仕方も変わってきます。今回は、蜘蛛がもつスピリチュアルな意味やメッセージについてご紹介していきます。

龍神の羽丸
朝に見かける蜘蛛と、夜に見かける蜘蛛で、意味が違うんですよね
蜘蛛に込められたスピリチュアルな意味
蜘蛛は、スピリチュアル界では「メッセージマスター」とも呼ばれています。
蜘蛛は特にメッセージ性が強く、伝える意味は人の生死にまで及ぶと考えられています。良い意味と悪い意味をあわせもつ蜘蛛は、スピリチュアルな観点から見ると異質な存在である、とも言えます。
虫の知らせ ~蜘蛛と出会うことはスピリチュアルなサイン~
蜘蛛に限らず、昔から虫は縁起の悪いものと考えられることが多々あります。「虫の知らせ」という言葉も縁起の悪さを表現した連語です。これといった理由はないが、何となく嫌な感じがすることを表しています。
蜘蛛に出会ったときも何かのサインを発している可能性がありますので、注意深く自分の周囲に目を配ることが大切です。

龍神のアマちゃん
生き物と偶然出会うことには、何かしらの意味があるんやで
蜘蛛の持つスピリチュアルなメッセージは「しばし待て」
蜘蛛の持つスピリチュアルなメッセージは「しばし待て」「辛抱して待て」です。
これは、蜘蛛が獲物を獲る際の姿に由来します。「蜘蛛も獲物を捕まえるときには辛抱強く待って捕獲するのだから、人間も辛抱強く、焦らずに待ちなさい」と伝えているのです。
どうしようもなく悩んでいるときに目の前に蜘蛛が現れた場合は、神様が蜘蛛を通じて、焦らずにじっくりと考えることの大切さ、耐えることの大切さをメッセージで送っているのだと考えられます。

金龍の͡コガネ丸
クモを見かけたときには、ちょっと辛抱して待った方がいいかも
ポイント
- 蜘蛛は、スピチュアル界の「メッセージマスター」とも呼ばれている。
- 「虫の知らせ」という言葉があるように、蜘蛛に出会ったときは何かのサインを発している。
- 蜘蛛の持つスピリチュアルなメッセージは「しばし待て」「辛抱して待て」。
蜘蛛は、実はスピリチュアルなメッセージをもってるんやで